-
Recent Posts
Categories
- Architecture (8)
- Art (6)
- Book (4)
- Film (62)
- Food at home (34)
- Misc. (69)
- Music (33)
- Nature (13)
- Restaurants (42)
- Shop (10)
- Travel (37)
- Vancouver (75)
Archives
Meta
Category Archives: Misc.
Community Garden 2007
畑を借りて3年目になりますが、今年は気合入ってます。今年は、トマトに賭けています。買ってきた苗5本、自分達で種から育てた苗13本、計18本で勝負です。害虫、キスジノミハムシ(Flea Beetle)の被害にあいましたが、殺虫剤で撃墜。先週末はトマトフードをあげて、栄養を補給。これで暑い夏になってくれれば、トマトが鈴なり~♪と夢見ています。他にはえんどう豆、春菊、レタス等のローメンテナンス系野菜を植えました。 It’s our third year since we started to rent the vegetable allotment and we are eager in doing it this year. We bet on tomatoes this year. We have this game with 18 seedlings – 5 bought seedlings … Continue reading
Posted in Misc.
6 Comments
Wedding
同僚の結婚式に行ってきました。ずっと雨予報だったのですが、当日は晴れ上がりました。式はリッチモンドにある、ミノルチャペルで行われました。1888年に建設された趣のある可愛らしいチャペルでした。花嫁姿の同僚はびっくりするくらいべっぴんさんでした。彼女は香港人なので、式は広東語と英語で行われました。 We went to my colleague’s wedding. The weather had been forecasted rain but it was a fine day on that day. The wedding ceremony was held at the Minoru Chapel in Richmond. It was a charming church which was … Continue reading
Posted in Misc.
8 Comments
Democrats win the Senate!
今晩、お祝いしに行かなきゃ。。。 We have to go out and celebrate this tonight…
Posted in Misc.
4 Comments
iPod & Nike plus
夫がナイキのジョギングシューズ↑とiPodとナイキのコラボレーションで作られたランニングチップを買ってくれた。このチップは、下の写真のように、シューズのなかに埋め込まれる。 My husband bought me a pair of Nike running shoes↑ and a running chip which is produced by a collaboration of iPod and Nike. This chip is inserted into the shoe. このチップはiPod Nanoにワイヤレスで繋がり、距離、速さ、速度、カロリー等を計算する。また、これらの情報をジョギング中にモニターすることが出来る。走った後、iPodをコンピューターに接続し、ナイキのサイトにデーターをダウンロードする。サイトでは自分の記録が保存される。 This chip connects to iPod nano … Continue reading
Posted in Misc.
8 Comments
Out of office…
出張で韓国と日本に6日間行ってきます。出張報告お楽しみに! I will be away on a business trip to South Korea and Japan for 6 days. Please wait for my business update.
Posted in Misc.
6 Comments
Trip with my mum
母と東の方へ1週間ほど旅に出かけてきます。 I am going for a trip to the east with my mum for a week.
Posted in Misc.
8 Comments
Holiday
バンクーバー島のトフィーノへ1週間行ってきます。 I am going away to Tofino in Vancouver Island for one week.
Posted in Misc.
10 Comments
Presents from Taiwan
いつも楽しいコメントをくれるMadam Yangはんから小包が届いた!彼女とは大学からの友達で、現在台湾に住んでいる。包みをあけると、な、なんと日本三大珍味の一つ、からすみが2パックも入っていた!日本三大珍味の他の二つは、「うに」と「このわた」だそうだ。「このわた」ってナマコの腸だったのね。初めて食べた人勇気がありましたね。 I received a parcel from Madam Yang who always gives me fun comments! She has been my friend since university and now she lives in Taiwan. I opened the parcel and I found two packets of Karasumi, dried … Continue reading
Posted in Misc.
13 Comments
Pi Day
3月14日はπの日でした。円周率のπです。その数字は、 3.14159 26535 89793 23846 26433 83279 50288 41971 69399 37510 カナダのWaterloo大学で始まったこの記念日に何をするかというと。。。 *パイを食べる *カクテル、Pina Coladaを飲む *パイナップルを食べる *Kate Bushの歌、πを聴く。円周率の数字が歌詞で、不思議な歌なんです。こちらで試聴できます。 *Piという映画を見る。 こんな祝い方では円周率が可哀想だと思うんですが、この日はアインシュタインの誕生日でもあると読んでほっとしています。 昨日は一日中雨でしたが、夕方に雨があがり綺麗な虹が見えました。下の写真はMrs. Kが撮影した写真。わお!この写真に関するコメント残される場合、英語で書いて頂くと有難いです。 March 14th was Pi Day. Pi as in π. which is the ratio of the circumference of … Continue reading
Posted in Misc.
30 Comments