La Bretagne Creperie

妹推薦のこのクレープ屋さんに朝ごはんを食べに行きました。コーヒーまたは紅茶付の朝ごはんスペシャル($6.95)とフレンチオニオンスープを頼みました。上の写真は妹が頼んだもので、クレープの中に煮りんご、スイスチーズが入っていて、スパイシーなソーセージが付いてきます。どれもトレ・ビアンでした。フランス人のシェフは、バンクーバーのフランス料理の老舗Le Gavrocheのシェフもやっていただけあって、全ての素材が完璧に調理されていました。サービスもとても良かったです。お店には Francophones(フランコフォンズ: フランス語を話す人達)がたくさんいて、フランスにいるような気分でした。

We went for breakfast to this crepe restaurant which is highly recommended by my sister.  We had a French onion soup and a breakfast speacial which comes with tea or coffee ($6.95).  The above photo is my sister’s order.  It had stewed apples and swiss cheese inside the crepe and spicy sausages on top.  Everything was tre bien!  The French chef once worked for an old French restaurant in Vancouver called Le Gavroche; so all the ingredients were cooked perfectly. Their service was good too. There were many francophones in the restaurant, which made me feel as if I were in France.
 


LA BRETAGNE CREPERIE
795 Jervis Street (map)
Tel: 604-688-5989.
Open Tuesday to Saturday 9 a.m. to 8:30 p.m.
Sunday 9 a.m. to 4 p.m.

This entry was posted in Restaurants. Bookmark the permalink.

12 Responses to La Bretagne Creperie

  1. humsum says:

    おはようございます!
    素敵な街角ですね..素敵過ぎです...

    料理も食べる前にチャンと撮られてますね..
    美味しいものは、ついつい一口いってから
    撮影してないのを思い出します..
    (あっ、これは当方ですが..苦笑)
    クレープも本格的なモノですね..
    この時間、美味しいものは、辛い!(微笑)

  2. chilco says:

    ☆humsumさん、じっ、実は。。。
    オニオンスープが最初に来たんですが、
    一口いってから、撮影してないのを思い出しました!(笑)
    図星です。

    りんごとチーズとクレープとソーセージの
    コンビネーションが絶妙でした。
    病みつきになりそうです。

    素敵な街角と言って頂いて嬉しいです~。

  3. humsum says:

    わーーつ、当たり!だったのですね...
    当方、必ずやってしまいます..
    裏側に回せるものは、回してから撮影を..(苦笑)

    MAPを拝見しました..
    あっ、あそこですね..
    ワンちゃんの顔のような岬の首のあたりですね
    (いかにも知っているフウに書いてみました..苦笑)
    「稲葉宇和写真」.見て貰って嬉しいです!!
    (あっ、イナバウワーを漢字で..)

  4. 海原雄子 says:

    あらあら、ゴマダレちゃん、小洒落たところに、出没してるのねぇ。あなどれないわー。でも、美味しそう…!あたいも、パリジェンヌ気取りで、ネッカチーフ首に巻いて、行こうかしらー。
    てゆーかさぁー、レストランの記事のリンク先で、大うけしたわー(笑)さすが、Chil男先生。山田くぅーん。

  5. chilco says:

    ☆humsumさん、裏側に回す術があったんですね。さすが。φ(.. )メモメモ。

    ほんとですね〜。ワンちゃんの顔のような岬ですね。
    あそこ一体がスタンレー公園で東京ドーム85個分の広さなんです。

    稲葉宇和、平安時代の誰かの名前のようですね。
    荒川選手すごいです。素晴らしい技術です。

  6. chilco says:

    ☆海原マダム withベルベットガウンさま、
    山田くんね、座布団100枚持ってきたよ。。。
    登れないよ〜!!!
    大ウケしてくれて、愉快です。

    ここ行ってみて〜。めちゃ楽しいよ〜。
    せやけど、ネッカチーフって!

  7. sybilla says:

    あっ!見れたー!
    なんか見れなくなってたので、何でだろう?って思ってたのですよー。よかったぁ。(T0T)

    これ、凄くおいしそう!
    煮りんご大好きです♪
    でもソーセージもついちゃうのね?
    ちょっとヘンな感じだけど、合うのかな?

  8. humsum says:

    おはようございます!
    >裏側に回す術があったんですね。さすが。φ(.. )メモメモ
    アハハ..その他にも裏技がありますが..
    秘密です...(微笑)

    sarabandeさん、ご旅行から戻られたでしょうか..
    梅櫻写真を纏めました..またまた「業連」のお願いです..m(_ _)m

    2006年梅から櫻へ(新宿御苑にて)
    http://home.att.ne.jp/sun/osum/2006us.html

  9. chilco says:

    ☆sybillaさん、見れてよかったです!

    ソーセージ(ポーク)とりんごの組み合わせってヨーロッパでよく見かけましたよ。この料理は煮りんごの下にスイスチーズが敷き詰めてありました。また行きたいお店です。

  10. chilco says:

    ☆humsumさん、家のコンピューターがトラブルで更新が出来ません(T0T)。

    sarabandeさん、旅行から帰ってきたところです。
    業連しておきま~す。

    梅櫻写真はブログに掲載されていない写真がたくさんあるんですね。「ドコモも桜見物」素敵ですね。

  11. humsum says:

    おはようございます!
    あらーーつ..いけないですね..
    早く直りますように..

    sarabandeさん、そうでしたか..
    お疲れでしょうから、業連もゆっくり目で..
    アハハ..ドコモビル..御苑周辺で邪魔になって
    いる(携帯電話会社の)ビルですが..
    この写真だと可愛いでしょ..(微笑)

  12. chilco says:

    ☆humsumさん、ほんとに早く直ってほしいです。

    ドコモビルって上のほうの階には窓がついてないんですね。
    仰るとおり、無機質なビルも桜で可愛く見えますね。

Leave a Reply to sybilla Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *